NEUROMANCERほんと天才
MEMO
作業進捗や日記。よく書きよく消える。「最近の投稿」には載りません。
うちの藤真12月時点でマスク導入してて時代を先取りしてますね(してません)
あの話は「マスクしてヤってるなんて顔出し(顔隠し)エロ配信みたい!」ってことなんですが、昔意識のために配信とは言わせられなかったやつです
小説本作業でも直しがいろいろ発生して、文章うまくないな〜とよく思うんですが、ただ自分の(カプに対する)ネタというか話の傾向というかそういうものが私の需要に合いすぎてるので書いています。
藤真のほうが推しのはずなんですけど小説書いてると(※見直し修正)牧さん超かわいいな? ってなります なんなんでしょうね

に目覚めてきました。受の竿にそこまで(熱烈な)興味がないと書いてたことがありましたが、受のかわいいポイントは玉だなって思いました(?)
「にゃんたま」と呼んで猫の玉をおおっぴらに愛でる人々がいるくらいならR18要素で人の玉を愛でるのは全く普通だと思われます。
攻のほうに興味が皆無なわけでもないですが、攻が受の玉をかわいがってるとよりかわいいと思います。バックから脚の間に見える玉とか、女装ショーツに包まれたふっくらとした玉とか。
画像はけいおん風ジェネレータで作成しました。素晴らしいですねこんなのがブラウザポチポチで作れるなんて。
すごい! えらい!!!
直しはたくさん入ると思いますがとりあえず気が楽になりました。あと今月中に小説本の本文(扉・奥付含む)も終わらせたいです。終わらせます。
話を考えてる段階が一番楽しいです。
小説はそこから完成までが直通というか、「文章を書く」しか作業がないのがやっぱりいいですね。それでも仕上げというか、推敲や見直しはしんどいんですが、話を考えてから完成までの間に延々と絵作業がある漫画よりはストレートで作業が終わるんでつらいところが少ないです。
でも絵でやりたいネタもあるのでなんだかんだいいつつ漫画も描いてしまう。ひとえに推しカプが好きだから(苦行僧)
新しい小説のプロットを書いたら楽しかったのでそんなことを思いました。あと、次のイベント(十月)に出したいウスイ漫画のプロットもつくりました。気が早過ぎ。
かわいい・かっこいいあの子の股から勃起おちんちんが生えてる画が好きです。
その姿を見てセクシーとか思うってよりは、前もどこかで書いてましたが、エロは下品で多少かっこ悪い感じが好きというか。
顔面が崩壊するのも好きですが多分思い切りが足りない。
前に別ジャンルのツイ垢があったときに、性器は描きたくないという描き手の方がいて、私は(エロでは)それは描きたいほうだったので、ああそういう方もいるのか……と
そういうテイストが好きな方に読んでいただけると嬉しいですが(好きじゃなさそうな人はスルーしてください)、まずは完成させることです。
Web再録小説本のタイトルは「サンドッグハニームーン」というんですが、大好きなGOATBEDというユニットの曲名を拝借してます。
サンドッグ=幻日、で収録してる話ともかぶるので。ハニームーンは蜜月ですが、先に本のタイトルがあってから最後の話を「蜜月〜〜」としました。
文でも絵でも作業中はヘッドホンで音楽聴いてることが多いです。雑音がシャットアウトされてて好きな音だけになってる状態が良い。文章書いてる時はほかのことできない! という話題も見たことあるんですが、個人差だと思います。
YouTubeにGOATBEDの公式チャンネルができまして、これで軽率に動画を貼れる! というわけで(動画はこれから続々増えるらしいです)
YouTube動画埋め込みはこう音楽を紹介するとかなら同人ブログからのリンクも特に問題ないかと思ってやってます。例えば集英社やSD公式系の何かに対しては(知られるとよくないと思ってるので)しないです。