石井秀仁の 音楽

LOVEMACHINE最高

モーニング娘。のLOVEマシーン
GOATBEDのFCの更新特典で15曲入りのカバーアルバムが届いてまして、その中の一曲です。

自分の推し、いわばアイドル(石井秀仁・名前通り男性)が昔の女性アイドルの歌を歌ってるの倒錯的で最高🙏🙏🙏 ずっと活動してほしい そして活動しているうちにライブに行かねばと思いました。今は無理ですが諸々収まったら。

***

石井というか、音楽をやってる人でBL妄想萌えしたことはないんですが、昔から美しい三次元男を見てきているので、BLの趣味でもそっちにいくのは割と当然というか
少女漫画の世界だから可愛い男が好きなんじゃなくて、三次元でも綺麗な男が好きだからBLでも綺麗な(可愛い)受が好き

癒し 音楽

一昨日はGOATBED、昨日はcali≠gariの配信ライブを見てました。配信ならではのところもあってこれはこれで楽しいな、と
ライブが安全にできるようになるのがなによりですが、ライブハウスとか今風当たり強すぎて
ファンは配信でも全然嬉しいし全然お金払うよー! と思ったりしました。
あと石井はめちゃくちゃ歌が上手いと再認識。知ってた、知ってましたけど!

どちらにも共通して思ったのが、現場でない分だけファンに忖度してくれてるのかなと(笑)自分たちのやりたいことより人気曲を盛ってるセトリのような気がしました。
GOATは私は初期寄りの曲のが好きだったりしますが(もちろん最近のも好きです)、カリガリで夏の日、せんち、ハイカラを今(一度に!)聴けると思わなかったです。オーバーナイトハイキングも。欲を言えばブルフィと、夏セレクトで最後の宿題も聴きたかったですが、そこの枠は「いつか花は〜」だったのかなという感じも
あとエロトピアとか つまりその辺の時代が自分も若くてハマってたので印象が強いんですよね。

これ書いてて通じる人いるのかなって感じですが! 音楽はいいものだ!!!

新たにゲームサントラを 音楽

購入し、やっぱりゲームの音楽いいな〜〜!!! と音楽を聴く意識で自分を騙しながら机に向かう(原稿)

一昨年だったか行った世界樹のバンドライブ本当によかったのでまた行きたい〜、と世界樹の曲聴くと思います。メガテンのバンドライブもまた行きたいです(2017年の25周年ライブとコンサートは行きました)
ただでさえそこまで頻繁にはない企画だったので、次に拝めるのはいつになるやら。メガテン5発売した頃に平和になってたらアリですかね。リアル世間が平和になっててもどうせメガテン世界の新宿は相変わらず滅んでますね! 楽しみに待ってます!!! Switchもだいぶ前からメガテン待ち待機してます。

オケコンはP5、メガテン、古代(こしろ)祭り、と行きましたがバンドのほうが好きですね〜 元々の好みです。
あとアトラスはどうしてもペルソナ推しっぽいですが(ペルソナもいいけど)個人的にはメガテンや世界樹の方が音楽が好みなので何卒……

ペルソナは2の時の曲がめちゃ好きです。4と5はポップオシャレジャズ系みたいな(???) なんというか普通〜にオシャレになってしまったので、もうちょっとゲーム臭いほうが好きです。なんで特に「ゲームの」サントラばっかり聴くかというとゲームBGM特有の感じを求めてなので。

あとイトケン好きなのになぜかライブもコンサートも予定合わなくて行ったことがないので行きたい。いろいろと落ち着いたら。

勢いで 音楽

カリガリのFCに(再)入会しました
一時期入ってて、でも合わなくなって離れてたんですけど再燃したので
ライブできるようになったら行くぞ〜〜〜GOATも行く

推しには課金できるうちにしなければ

あんまり覚えてませんが、若いとき田舎から東京に出てきた理由としてライブに気軽に行きたいっていうのが強かったと思います。
オフ同人活動の良さみたいなものは実家暮らし時点ではほぼ実感なかったので、そこは理由ではないです。

公式系から動画

カリガリの話題なのにGOATを貼る人 歌ってる人一緒なのでいいんです

NEUROMANCER 最高 高音質で聴きたい場合はCD買ってください
Less than all in twoバージョンがおすすめですSUNDOG HONEYMOONも入ってるしGOODLUCK DELETE, YOUNG VANING, VOGUEMAN など……なんだただの神CDか

DREAMON DREAMER 最高 次の小説本のタイトルDREAM ON DREAMERにしようと思ってます

そしてカリガリもやはり最高だった

最後の宿題(カリガリ) 音楽

の歌詞で個人的にものすごくインパクトあって神だと思ってるのが

青春とは罪なき犯罪の日々です。

っていうワンフレーズです。他にも素晴らしい表現はたくさんあるんですが、これが本当に強すぎる。「そう! それ!!!!」ってなります。

私がいまいちな言葉で「軽率に致してほしい」っていってたり、BLOGの高校生牧藤について道を踏み外すのが青春みたいに書いてるのって、まさにそういうことなんです。
このフレーズを見て思ったわけじゃなくて、もともと私が抱いている萌える青春像(?)と見事に合致してたっていう……いや発想としてはよくあるものだと思うんですけど、青さんは本当に言葉選びのセンスが半端なくて、歌詞なんだけど文章作品としてものすごく萌えます。ほんと神。

カリガリのアルバム「11」(Apple Music)https://music.apple.com/jp/album/11/491295581

「12」も「13」も最高です。「14」はなぜかCD版しかないです。そのうち入るんでしょうかね。

***

自サイトだからって好き勝手に語ってるだけなので
音楽の好みなんてめちゃめちゃ人それぞれだというのは重々承知なので、普通にスルーして大丈夫です

良曲しかない 音楽

新しめ(主観)のカリガリ本当すごい

私は曲の好みがはっきりしてるので、アルバムによっては捨て曲(※ただ好みに合わない曲ってだけです)だらけだったりして、そういうもんだとも思ってるんですが、11以降のカリガリはそれが極めて少なくて驚きます。

大好きな歌で、前に挙げてないのだと「最後の宿題」が青さんワールド絶好調で強すぎて死にたくなって最高な青春ソングです。
「青+ラブという意味でこの歌に近いのはブルーフィルム」と青さんが語ってて、アーわかりますわかります! ってなりました。ブルフィめちゃくちゃ好きなのでこれも好きなの当然ですよねという納得

「颯爽たる未来圏」は石井オブ石井で最高だし、圧倒的青江感の「フィラメント」、やっぱり私は石井曲大好きなんだなって思う「ファニソン」やっぱり青様の作詞が神の「オーバーナイトハイキング」

あと「汚れた夜」「暗中浪漫」とかもとても好きです。11以降めちゃくちゃ音楽的にも素晴らしいっていうかドツボです。バンドとは? ヴィジュアル系とは? となります(いやV系大好きですが)

以前作業中はあまりカリガリ聴かないと書いたことがありますが、今回はバリバリ聴いてるので多分気分次第なのだと思いました。別にイメソンとかではないです。

でも全然捗らないのでやっぱりあんまり小説書き中には向いてないのかもしれません。

***

関係ないですが、藤真はとってもキュートな生き物なんだ、と思いながら今の話(記憶喪失ネタ)書いています。

桜井青様のこと 音楽

cali≠gari高校生くらいのときから好きなんですが、最近聴いてもやっぱりものすごくよかったです。
ボーカルの石井秀仁さん(GOATBEDもやっている)も大好きなんですけど、やっぱりcali≠gariはその独特の世界を作ってる桜井青さんが! 青様が素晴らしいです。
同性愛者で、私のBLの趣味というかホモ観は割とこの方周辺の影響受けています。BL自体を知ったのはもっと前ですが。
ハッテン場でふらふらしてたり、軽めにやっちゃって、マイノリティーを自覚気味で、体の繋がりを手段にして居場所を探しているような感じ(もちろん全部の人がそうではないのもわかってます)

今はもうテレビに〝オネエ〟としてそういう方もよく出てますが、もっと昔からなので。ヴィジュアル系で外見だけの女装というのはよくありましたが、本当にそうっていうのはインパクトあったし作風とも相まってアングラ感がすごかったですね。

音楽語りは長くなりがち

最近の楽曲はすごく昔のような鬱蒼とした感じというか病み感は少ないとは思うんですが、それでも相変わらず良いです。
もちろん曲もいいんですが、青さんは(私にとって)作詞の神です。

(以下、リンクは歌詞サイトに飛びます)
夏の日

これ本当に昔から好きで、本当に大好きで今聴いてもしんどいやつです。難しい言葉は使ってないし切れ切れのようでいてちゃんとわかるっていう、言葉のチョイスが素晴らしすぎるというか。それでごく静かなシーンの中で淡々と痛々しい内面が語られてるの最高だなと思います。ご本人が思う主題と私が受け取るものは違うのかもしれませんが、国語の授業(筆者の気持ち〜)じゃないんでそれでいいと思ってます。さらに石井秀仁の綺麗な歌声が最高。魂込めて熱唱する系統じゃないのって、単純に私の好みでもあるんですが、カリガリに合ってると思います。

からの比較的最近のこちら
さよならだけが人生さ

カリガリ好きといいつつ私は性格がマメではないので、長年漏らさず活動を追ってるわけではないしインタとかもろくにみてないんで勝手に思っただけなんですが、「さよならだけが人生さ」を聴いた時に「夏の日」を思い出しました。

夏の日の「僕の声が届かない」とさよならだけが人生さの「誰の声も聞こえない」が対比っぽいからかなとか。
この「誰の声も聞こえない」っていうフレーズも、ほんとシンプルなのに、この配列というか、ラストにこれを持ってくるの天才では? えっ何? やっぱり神だな??? って青さんの詞ではしょっちゅうなってます。
あと「朝の路地裏」と「夜明けの街」もなんとなく対比っぽい。曲の感じからも意識してるのかなーとか、勝手に思ってます。

非公式の動画をベタベタ貼るわけにはいかないので、前も貼ったことあるんですけど公式から

 
あと歌詞最強部門(※もちろん歌も曲もいいです)
ブルーフィルム

みんな青春が死んで大人に落ちていっちゃったあの日。
ああ、僕はただ、誰かの体温と同じになりたかったんです。

もうこの出だしだけで強すぎて死ぬ。XX年経っても素晴らしいと思います。
自分で小説を書くときもこう、難しくないんだけど伝わるって感じで書きたいなあと、強く思うきっかけが青さんです。
以前サイトの小説にいただいたコメントで「難しい表現でもなく〜」と言っていただけたことがあって、それはまさしくすごく意識してるところだったので、いやこの方の読解力すごすぎない!? っておののきましたw(その節はありがとうございました)

あと「せんちめんたる」の歌詞も大好きですし他にもいろいろ。キリがない。

以下自分のこと。
私はそこまで小説はたくさん読んでなくて、文章書いてることの影響は割と歌の歌詞です。作詞で素晴らしいと思うものが多々あって。また違うバンドで方向性も違いますが、ROUAGEのKAZUSHIも大好きでした。

書くときに語彙が少ないというか、本をもっと読むべきだなあと思うことは多々あります。ありつつですが、二次書くのが楽しくてですね! 寝るのも好きだし必要だしなかなか時間が足りないな〜と思う状況です。映像作品(映画とか)も気になってるものあるんですけどね。

最強とか最高とかもちろんただの好みですし、あと私は「最高」ってよく使うので、最高なものはたくさんあります。(最とは……)

私のiTunesプレイリスト 音楽

何を聴いても神の曲しか入っていない。天才。

取り込むのが面倒なのでCDでなくてデータでいい派ですが、ストリーミングじゃなくてDL購入がいいです。データとして手元に残るし、そう毎月新しい音楽聴いてるわけでもないので。
XX年前のサントラとか現役で聴いてます。

GOATBED 音楽

Web再録小説本のタイトルは「サンドッグハニームーン」というんですが、大好きなGOATBEDというユニットの曲名を拝借してます。

サンドッグ=幻日、で収録してる話ともかぶるので。ハニームーンは蜜月ですが、先に本のタイトルがあってから最後の話を「蜜月〜〜」としました。

文でも絵でも作業中はヘッドホンで音楽聴いてることが多いです。雑音がシャットアウトされてて好きな音だけになってる状態が良い。文章書いてる時はほかのことできない! という話題も見たことあるんですが、個人差だと思います。

YouTubeにGOATBEDの公式チャンネルができまして、これで軽率に動画を貼れる! というわけで(動画はこれから続々増えるらしいです)

長くなるので畳みます

↑この歌ほんと好きです。好きな歌たくさんありますけど

↑これは二日間見に行きました、銀座ヤマハホール「テクノと古典」。いつもは普通の箱ライブなんですが、珍しいものを見られて良かったな〜て感じです。クソみたいな感想ですみません。結構前なので

goatは歌っていうか、声も含めての「音楽」だなあと思います。歌詞だけとか、中の人とかじゃなくて(いや中の人の性格も見た目も大好きですけど)楽曲に萌えてます。聴くたび「ん〜〜たまらん最高萌える」てなってます。

ここしばらく一番好きな音楽ユニットのような気がしてます。
FC入ってる割に最近ライブに行っていない雑なファンですが、ライブやってくれてるうちにまた行きたいなーとは思ってます。

めっちゃデジタル感あるのにiTunesで購入できる楽曲がごく限られてるのが謎というか残念というか。音楽はどうせ取り込んで聞くので直でDL購入したいんですが。
DLで買える曲も良いんですが、個人的には現状CDで購入できる「Less than all in one」「Less than all in two」がめっっちゃ好きです。特にMADMEN DANCE、NEUROMANCERが好きですかね。もちろんSUNDOG HONEYMOONも。これらの原曲をかなり聞いてたので、その上でっていうのもあるかもしれないです(でも原曲は原曲でもちろん良い)
↓初期曲の系統

 
オタコンテンツ系ではニトロプラスキラルから出てるDRAMAtical Murder(ドラマダ)というBLゲームのサウンドを担当しています。のでそっちで知っている方もいるかもしれません。ゲームは未プレイですがサントラは買いました。こちらも良いものです。

YouTube動画埋め込みはこう音楽を紹介するとかなら同人ブログからのリンクも特に問題ないかと思ってやってます。例えば集英社やSD公式系の何かに対しては(知られるとよくないと思ってるので)しないです。