拍手ありがとうございました!
新しいのもですがちょっと前のにもいただけてて嬉しいです✨
5月下旬(5月中)に小説もう一本アップしたいなーと思っています。
以下お返事です。
続きを読む拍手たくさんいただいてましてありがとうございました!
コメントもですがクリックの拍手も本当に励みになっております。
あとアンケートもご回答いただきましてありがとうございます!
記憶喪失話は次回の更新で4, 5話を一緒にアップして終わりの予定です。次回っていつよ! て感じですが。そう遠くないうちに……。
ってほんとスケジュールがタイトなんですよね。冬休みの気づきでそれが更に加速してしまった。
でも高校生タフなので牧藤も多分大丈夫です(雑)
忙しそうだとしても高校生のうちに付き合ってて致してるほうが圧倒的に好きです。大学行ってからくっつくのも一つ書きましたが(ハニー・バニー)高校出てしまうとオリジナル部分が多すぎるというか
いや高校生でも大概捏造なんですけど、一応原作意識の時間の中で成立するっていうのがエロくて好きなんだと思います。
あとやっぱり高校生って青春というイメージがすごく強いので、ぜひそこで道を踏み外してほしい(???)
もう二度とは訪れない時間 くらいの感じでやりたいようにやるんですけど、結局20年以上とか経っても一緒にいるっていう。良すぎる。
毎度そんな感じですが
自分が北国出身なので学生の冬休みって一月半ばまであると思ってたんですけど、関東だと1月7日くらいで終わりなんですね!!!!! えっ、お正月プラスアルファくらいしかないじゃないですか(困惑)。
小説ページに載せてるスケジュールで高二の牧藤の一月が妙に盛ってあるのはそのせいです。一月の半分は休みだと思い込んでたので、部活あってもそれなり会えるだろうと思ってて。ま、まあ学校あっても一月は比較的マシなんじゃないですか? そういうことにしましょう。SDBLワールドは非現実。
見返したら一月のつもりの話にも特に冬休みとも一月とも書いてなかったです。セーフ。
関東圏、夏休みが長めなのはファミリー向けアニメで見かけてて知ってたんですけど(東北は夏休みもっと短いです)。冬休みは知らなかった……。
***
拍手たくさんありがとうございました!!
拍手いただいてましてありがとうございました!
前にMEMOでも書いてたことあるんですが、読む分は「やってるだけ」の話むしろ好きなんですけど、自分で書くのだとなんだか謝りたくなるな!? って改めて思いました。昨日アップしたやつ。(はWeb掲載だからまだいいんですが、次回の同人誌がそんな感じで……)
以下お返事です。
続きを読む拍手たくさんいただいてましてありがとうございました! 大変励みになっております!
牧藤って見た目的にはかわいいのは藤真なんですけど、内面的には牧さんめっっちゃかわいいな? ってなります。なってます。(※諸説あります)
以下拍手お返事です。
続きを読む漫画同人誌が届きました。自宅送りで出来次第の発送とのことでしたが、予定の納期よりだいぶ早いです。
あんまり写真撮るのに適した環境じゃないと思うので色味とかちょっと変わってしまいますが参考程度に
続きを読む小説基本的に趣味で書きたくて書いてるだけなんですが、最近いろいろある中で気分転換にでもなれば嬉しいなー、とかも思ってたりもします。
B’zのultra soulはSDの時代設定より新しいんですが、清田に歌ってほしかったので(ガバガバ)
ノリのいいフレーズが印象的ですが、ちゃんと見たら思いのほか藤真っぽい歌詞な気がしたり。
歌詞サイト:https://www.utamap.com/showkasi.php?surl=66040
いつでもあなたを見てる一番大事な人って完全に牧さんだと思います。
花形だと見てるだけではないのでもうちょっと違う感じがします(個人的に)
拍手お返事です。
続きを読む藤真はいつも使うものにこだわりというか、これがいいって決めたものを使いたくて、牧さんはそういうこだわりは少なそうだなーっていうのは、自粛のこと関係なく同棲妄想でぼんやりとありました。
全然こだわらない性格というよりは、こだわるところと気にしないところがパッキリ分かれていて、割と藤真と衝突しない具合になってることが多いというか
牧さんがこだわってることに対して藤真が「えっなにそれ、別にどうでもいいじゃん」てなってることもよくあります多分
以下拍手お返事です。
続きを読むクリックの拍手もありがとうございます!
大学生くらいならともかくあんまり年数経過してる想像は好きじゃない人もいるかな とは思いつつ
年取っても見た目の印象的には全然変わらないと思いますけどね。めちゃくちゃ久々に会ったんだけどどう見ても牧と藤真なのでちょっとウケてしまうみたいな(?)
あとコミケ中止が発表されましたが、以前から書いている通り通販で頒布しますのでもう少し原稿続行です。
以下お返事です。
続きを読む